エディションごとの特典と違いまとめ【OW】

エディションごとの特典と違いまとめ【OW】

オーバーウォッチ、面白いですよね。

無料体験版開放時にプレイして面白かったから買ってはじめたいとか、PS4版は持ってるけどPC版もやってみたいって方も多いことでしょう。

そのとき最初のハードルが「 エディションにどんな違いがあるのかわからない 」 ってとこではないでしょうか。

今回はエディションごとの違いについて解説します。

エディションごとの特典内容と違い

オーバーウォッチパッケージアイキャッチ

オーバーウォッチ各エディションごとの違い。

オーバーウォッチでこれまで発売されたエディションは下記の通り。

  • スタンダードエディション
  • オリジンズエディション
  • コレクターズエディション
  • ゲームオブザイヤーエディション
  • レジェンダリー・エディション

基本的にはスキンやトレジャーボックスがついているかどうかだけ。ただ、オリジンスキンだけはあとから手に入れることができない点に注意。といってもオリジンスキンが同封されていないのはスタンダードエディションだけですけども。

さすがにもう手に入りませんが、初回生産特典としてウィドウメイカーのノワールスキンが付属したバージョンもありました。

以下各エディションごとの違いと特典について解説。

スタンダードエディション

唯一、2016年5月24日のオーバーウォッチ発売当初から現在まで販売されているエディション。

特に特典のないプレーン版で一番安い。PC版のみ発売されています。

オリジンズエディション

オリジンズエディションに付属するオリジンスキン5種

オリジンズエディションに付属するオリジンスキン5種。

スタンダードエディションと同じくオーバーウォッチ発売当初の2016年5月24日に発売されたエディション。

オーバーウォッチ上での特典は下記5種のオリジンスキンです。

  • ソルジャー76:コマンダー・モリソン
  • トレーサー:スリップストリーム
  • バスティオン:オーバーグロウン
  • ファラ:セキュリティチーフ
  • リーパー:ブラックウォッチ・レイエス

ほか、Blizzard社の他ゲームタイトルへの特典として下記も。

  • スタークラフトII:インゲームポートレート
  • ディアブロIII:マーシーの眼差し
  • ハースストーン:オーバーウォッチ・カードパック
  • ヒーローズ・オブ・ザ・ストーム:トレーサー
  • ワールド・オブ・ウォークラフト:ベビーウィンストンペット

オーバーウォッチ以外のBlizzardゲームやってらっしゃらない方には関係なし。

オリジンズエディションはPS4版とPC版が販売されました。

PS4ではスタンダードエディションが発売されなかった関係で、PS4版を古くからプレイしてる人のほとんどはオリジンズエディション。私が持ってるのもオリジンズエディションです。

ちなみに日本では販売されていませんが、海外ではXboxOne版も発売されています。

コレクターズエディション

オリジンズエディションに付属していた特典にくわえ、ソルジャー76のフィギュア、サントラCDとビジュアルソースブックなどが封入されたコレクターボックス。

超デカイ箱で話題になったエディション。売れまくったらしい。残念ながら日本では発売されていませんが、北米版でよけりゃまだ手に入ったり?

ACTIVISION
¥118,928 (2024/11/20 23:29:55時点 Amazon調べ-詳細)

ゲームオブザイヤーエディション

いわゆるGOTYエディションオリジンズエディションの特典にくわえトレジャーボックス10個が付属しています。

GOTY受賞記念として発売されていますが、内容的には単純にこれから始める人向けにスタートダッシュ的な意味でトレジャーボックスを渡したかったものと思われます。

オリジンズエディションと入れ替わる形での発売で価格もオリジンズ・エディションと同じ。

ちなみにダウンロード版の方が入れ替わりが早く、発売が2017年5月24日。のちにPS4のみパッケージ版が用意され、2017年10月5日に発売されました。

レジェンダリーエディション

レジェンダリーエディションの特典スキン

レジェンダリーエディションの特典スキン5種。

レジェンダリーエディションはオリジンスキンにくわえ、5つのレジェンダリースキン、5つのエピックスキンが付属

  • ジャンクラット:フール
  • D.Va:オフィサー
  • ハンゾー:狼
  • マーシー:ヴァルキリー
  • マクリー:謎のガンマン
  • ラインハルト:パラゴン
  • ゲンジ:カーボン・ファイバー
  • ウィドウメイカー:ウィンター
  • アナ:モズ
  • モイラ:ペール

上5つがレアなレジェンダリースキン。下5つがまあまあレアなエピックスキン。

とはいえレジェンダリースキンもエピックスキンもゲーム内のトレジャーボックスで入手可能なもの。

あとから手に入れることができない特典は5種のオリジンズエディションとBlizzard他タイトルへの特典のみです。

ゲームオブザイヤーエディションと入れ替わる形で2018年5月23日発売。ダウンロード版のみ。

オーバーウォッチはどのエディションでもゲーム性に違いはない

なお、オーバーウォッチは格ゲーと同じでキャラの性能は一定。レベル上げや育成などといった要素は一切ありません。

なのでどのエディションを買っても有利・不利になることはありません

追加マップや新キャラなどもDLCではなくすべて無料アップデートでの提供なので、古いエディションを買ったから新キャラや追加マップは追加購入が必要なんてこともありません。

ぶっちゃけどれ買ってもゲームプレイには大差ないので、特にこだわりがなければそのとき手に入る一番安いエディションを買えばよし。

トレジャーボックスとは

GOTYのようにトレジャーボックスが特典となっているエディションもあります。

しかしトレジャーボックスとはオーバーウォッチのスキンやエモートなどがランダムで入手できるもの。

トレジャーボックスは課金で手に入れることもできますが、プレイヤーレベルが上がったときや特定ルールでの勝利ボーナスとしても入手可能。無課金だといつまで経っても初期スキン、なんてこともありません。

また、トレジャーボックスからゲーム内通貨が手に入ることもあり、このゲーム内通貨で好きなアイテムをアンロック可能です。

ちなみにオーバーウォッチにはマッチごとにもらえる経験値によってプレイヤーレベルが上がっていきますが、これもキャラ性能などへの影響はありません。上がるたびにトレジャーボックスがもらえたり、そのプレイヤーがどれだけプレイしているかの目安になるくらいのもの。

まとめ:エディションごとの特典と違い

レジェンダリーエディションで手に入るレジェンダリースキンもエピックスキンもトレジャーボックスからも出ますし、トレジャーボックスはゲーム内で普通に入手可能です。

ただ、5種のオリジンスキンとBlizzardのほかゲームタイトルへの特典内容だけは手に入れることはできません。

スタンダードエディション以外にはオリジンスキンとBlizzardほかタイトル特典は入っています。しかもスタンダードエディションはPS4版では発売されていないので、PS4の方はどのエディションを買ってもオリジンスキンは手に入ります。

オリジンスキンが欲しいか欲しくないか、その辺を考慮すればよろしいかと。

コラムカテゴリの最新記事